京都市、向日市、長岡京市の賃貸物件企画・管理:株式会社清涼

入居者の皆様へ

暮らしのアドバイス

ご入居中の皆さまへのお願い

  • ゴミはルールを守って出しましょう
    • 地域のゴミの分別方法・収集日に従って、指定の場所へお出しください。また、カラスなどの動物にゴミを荒らされることもありますので、前日の夜に出すのはお控えください。
  • 家賃のお支払いについて
    • 毎月引き落とし前日に残高確認をお願いいたします。
    • 家賃を滞納された場合、遅延損害金の請求や連帯保証人様への請求のほか、ご契約者様との契約が解除される場合もありますので、ご注意ください。
  • 駐車・駐輪について
    • 駐車場内でお子様を遊ばせていて発生した事故や損害は、保護者の責任となりますので充分にご注意ください。
    • 無断駐車などを発見した場合は、当社にお知らせください。
    • 車上あらし、盗難などにご注意ください。また、警報装置の誤報による騒音の苦情も寄せられていますので、警報装置を装着する場合は、ご配慮ください。
    • 自転車・バイクなどを駐車場・階段下・玄関前・階段の踊り場などに置かないでください。
    • 自転車やバイクには、必ず駐輪シールを貼り付けてください。
  • 生活音と騒音
    • 「生活音」とは、共同住宅における、「トイレや浴室での水音」「ドアを開け閉めする音」など、ある程度響いてしまうことは避けられない音のことで、こちらに関してはご理解をお願いしています。
    • 深夜の入浴・洗濯・掃除・テレビなどの音は「騒音」となりますので、ご注意ください。
    • お子様のいるご家庭では、夜間に大声を上げたり走り回ったりすることがないよう、ご注意ください。

    ※たとえ生活音であっても、他の入居者様にとって限度を越える場合、損害賠償の対象になることがありますので、ご注意願います。

  • 動物の飼育について
    • 原則として、ペットの飼育はできません。特定の場合(盲導犬・聴導犬・介助犬など)やペット可の物件を除き、室内及び敷地内ではペットの飼育と持ち込みはできません。また、ペット可の物件の場合でも、飼育に関するルールに従って飼育してください。
    • 万一ペットを飼育していることが判明した場合は、ご退去をお願いする場合もあります。

管理会社への届出と依頼

  • ご契約者様変更などのお手続き

    ご連絡先、家族構成などが変更になった場合

    当社までお知らせください。

    契約内容が変更になる場合

    以下のような場合所定のお手続きが必要ですので、当社までご連絡ください。

    • 契約名義人の変更
    • 連帯保証人の変更
  • 約1ヶ月以上不在になる場合

    防犯などのため、長期間(約1ヶ月以上)不在にされる場合は以下の点をご留意ください。また、緊急時対応のため、長期不在の理由及び期間・連絡先を当社までご連絡ください。

    • 新聞などの停止手続き、郵便局での不在手続きをお願いいたします。
    • 電気のブレーカーを切ってください。(電気による凍結防止を行っている建物以外)
    • 水道・ガスの元栓を締めてください。
    • 給湯器は水抜き後給水バルブを締めてください。

pagetop

こんな時は

  • ブレーカーがすぐ落ちる。

    ブレーカーが落ちるのはいくつかの電気製品を同時使用した時などの電力容量オーバー、もしくは漏電によるものです。

    • アンペアブレーカーが落ちる場合

      全体の電力を使い過ぎています。

    • 漏電ブレーカーが落ちる場合

      回路が漏電している恐れがあります。

    • 安全ブレーカーが落ちる場合

      落ちた回路の電力を使い過ぎています。

    契約電力容量を上げる場合や漏電ブレーカーが落ちる場合は、最寄りの電力会社まで連絡してください。

  • テレビの写りが悪い。
    1. テレビ用の端子がきちんと接続されていますか?
    2. 近隣者も同じような状況ですか?

    以上のことを確認して、取り扱い説明書も読んでみましょう。

  • 玄関ドアの閉まりが悪い。

    各箇所をチェックして、閉まり具合を調整してください。

    • ガタつき・きしみの調整。

      蝶版がゆるんでいる時は、止めネジをしっかりと締めなおしてください。きしんだりする時は、ミシン油を少しさすと軽くなります。

    • 閉まるスピードの調整。

      Aタイプ

      閉まるスピード調整のイラスト

      Bタイプ

      閉まるスピード調整のイラスト

      ●ドライバーなどで1速目は刻印1を、2速目は刻印2を各々回転させて調整してください。右へ回すと遅く、左へまわすと速く閉まります。

      ●1速目と2速目の速度差を極端に変えると、故障の原因になりますのでご注意ください。

  • エアコンが効かない。
    1. コンセントは差し込まれていますか?
    2. 室内機の操作部の電源は入ってますか?
    3. 室内機、室外機の吸い込み口や吹き出し口はふさがれていませんか?
    4. フィルターが汚れていませんか?

    以上のことを確認して、取り扱い説明書も読んでみましょう。

  • エアコンから室内に水漏れする。

    エアコンを使わない時などに、ドレンホースに入った木の葉などのゴミのつまりが主な原因です。当社、もしくは販売店などに連絡をしてゴミを取り除きましょう。

  • 蛇口から水が漏れる。
    1. 水道元栓を自分の部屋のものかご確認の上、完全に閉めてください。 (集合住宅の場合は玄関横のパイプスペース内にあります)
    2. カラーキャップ、ビス、ハンドル、グランドナットの順で外します。
    3. スピンドルを外しコマを交換してください。
    4. 逆の順で締め直して完了です。
  • 自動水栓の継目から水が漏れる。
    1. 蛇口を閉めてナットを取り外してください。
    2. IUパッキンの上下を間違えないようにご注意の上、交換してください。
    3. ナットを閉めてください。

    ※コマ、Uパッキンはスーパーや金物店で販売しています。

  • 給湯器のお湯が出ない。

    給湯器のコンセントが差し込んであるか、給湯器下のバルブは開いているか確認してください。それでも出ない場合は当社か、最寄りのガス会社まで連絡ください。

  • お風呂の水が流れにくい。

    配水管のつまりが原因です。排水トラップ(排水口)の掃除をこまめに行ってください。

  • キッチンの換気が悪い。

    換気扇の油汚れが原因です。月に1回必ず掃除をするよう心がけてください。

  • ガスが止まったら。

    赤ランプが点滅していたら次の手順で操作してください。

    1. すべてのガス器具を止め、元栓を閉めてください。屋外の器具も忘れずに行ってください。
    2. 復帰ボタンのキャップをはずします。
    3. 復帰ボタンを奥までしっかり押さえて、手を離します。(ボタンはもとに戻り、赤ランプは再び点滅します)
    4. 約3分お待ちください。(この間ガスに漏れがないか確認しています)
    5. 再度ガスメーターを確認して、赤ランプが消えていればガスが使用できます。
  • トイレの水が止まらない。

    ロータンクの放水レバーを動かしても止まらない場合は以下の原因が考えられます。それでも止まらない場合は当社か、最寄りの修理会社にご連絡ください。

    • ロータンク内のゴム弁を持ち上げるアームがひっかかったり、チェーンがからまったりしている場合。
    • 浮き玉の止まる位置がオーバーフロー管より高い位置にある場合。

    • 浮き玉がひっかかっている場合。

  • トイレがつまったら。

    水を流さずに、ラバーカップで詰まっているものを吸い上げてください。

    1. 便器の排水口いっぱいにラバーカップを押しつけます。
    2. 勢いよく手前に引いたり、押したりを繰り返します。

pagetop

Copyright©2007, SEIRYO Co., Ltd All Rights Reserved.